遺書。

死ぬまで生きる。その記録です。毎日、午後9時更新。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

午後5時まで眠り続けた。

訪問看護が来たりしたが、そのときだけ起きた感じ。Fitibitスマートウォッチにも睡眠として記録されている。 昨日、抗不安剤が新たに出たので、それで不安がなくなり今までの反動で起きられなくなったのか、その副作用なのか。 まだ眠くて起きられず、Blogを…

断酒を命じられる。

昨日は気が付いたら酒を飲み始めていて午後6時まで潰れていた。それからも飲んだようだ。記録によると缶ビール500㎖を10本。さすがに今朝は内臓に来ているなと感じる。 夜、午前4時に目が覚める。今日は通院なので昨日、シャワーを浴びなければならなかっ…

積極的に死にたい気持ちが強い。

昨日、ヒルナミンで午後まで寝ていたせいか、夜、ウトウトとしか眠れなかった。そして、目が覚めたら心臓がグザッとして痛い。例の心臓神経症だ。 些細なことまで気になる。PCを修理に出したらシリアルナンバーが入った部材を交換したのでペン書きして張って…

ヒルナミンは少量でも駄目。

かつて、「ヒルナミンは駄目。」というエントリーを書いた。 fonttoto.hatenablog.com 昨日は、どうしても寝るまでの時間が辛くて、午後7時に寝ることにした。ただ、普通に眠剤を服んでも夜中に目が覚めるどころか効かないことは必至で、ヒルナミンを追加す…

レグテクト中止。

夜、レグテクトの影響だと思うが、下痢が止まらずに眠れなかった。朝も、もっと寝ていたいのに、眠いどころではないのに、早朝、目が覚めて眠れない。それでも朝食を摂ったら、Fitbitスマートウォッチによると10分ほど眠ることができた。 今日、来る予定の訪…

どん底。

確かゴールデン街に、そんな店があったよね。唐十郎の行きつけだっけ。 昨晩、地震があってから眠れず。早朝からウトウトするが、朝、目が覚めたら死にたくて仕方がない。 とりあえず訪問看護に電話。いろいろとアドバイスを貰う。何とか落ち着いてきたが、…

非常に調子が悪い中、PCのセットアップをする。

朝から調子が悪くて起きられない。そもそも眠れていないのだ。そこに、2週間前に、お茶を飲ませて壊して修理に出していたPCが返ってくる。 嫌でもEメールは読まないわけにいくまい。Officeを立ち上げようとするが、デジタルライセンスで交換前のマザーボー…

目覚めが非常に悪いがトータルだと少しはマシか。

昨晩、寝る前にスマートフォンでFacebookを見ていたら、現在の小田急百貨店の取り壊し状況の写真が目に入った。 それで自宅の再開発のことを連想してしまい、夜中に何回も魘されて目が覚めてしまった。なので、朝、非常に目覚めが悪い。 今日の訪問看護は働…

苦しさ、他。

夜、汗をかいて気持ちが悪くなり何度も目が覚めた。朝から苦しいし、死にたい気持ちも強い。しかし、今日は隣駅の端にある定期券売り場に定期券(精神障害者向けの乗車証)の更新に行かなければならないし、通院もある。 気が重い。朝から楽になる方法… 具体…

一睡もできず辛い。

今朝の辛さは既に遠くになってしまっている時間になってしまったが、昨日のヒルナミンによる傾眠の影響で一睡もできなかった。 夜中、あまりに眠れないのでヒルナミンを再び服もうかと思ったのだが、相談しようにも訪問看護に電話をするには真夜中すぎる時間…

持って1日の駄目な私。

昨日、「よほどのこと」と書いたが、気が付いたら酒を飲んでカップ焼きそばを食べ、腹一杯で知らない間に寝てしまっていた。Xで、酒なしで生活できそうとポストして「いいね!」をたくさん貰い、同日の午前中に訪問看護が来ているのに。申し訳ないやら情け…

休みます。

昨日は昼、死ぬ気で酒を我慢した。酒で寝なかったうえにボロボロに疲れたので、夜、よほど良く眠れると思った。しかし、まったくと言っていいほど眠れず。 ごめんなさい、ここで「よほどの事情」が発生。私って最低。死ねば良いのにと思うほどのヘマをしてし…

酒が飲みたくて仕方がないが耐え切った。

もう、アル中かと思うほど、起きた瞬間から酒が飲みたくて仕方がない。昨日は缶ビール500㎖を6缶、飲んだのち、再開発(立ち退き)の重要な説明会が行われていて私の家だけ案内が入っていなかったことが判明、腹が立って、さらに4缶、飲む。 それで、昼、…

休みます。

飲んで寝ていたい気持ちが今日も強く、飲んで嘔吐したのに1日寝ていました。今日も休みます。 ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックしていただけると投票されます。

目が覚めた瞬間から酒を飲んで寝たい(そして飲んで夕方まで熟睡)。

夜中、魘されて眠りが浅かった。朝も早朝に目が覚めたが、今日は、起きた瞬間に思っていることが数年ぶり? くらいに「死にたい」ではなく「酒を飲んで寝たい」だった。 水曜日に看護師さんに付き添ってもらって外出(散歩)をしてからの疲れが取れてない。…

昨日の疲れで通院が辛い。

朝、また1日が始まってしまったと思う。サラリーマン時代から、休日であろうと、それを喜ばしいものと思ったことはないが、今よりはマシだった気がする。 今は、別に勤めがあるわけではないのに、1日で1番初めに思うことは「死にたい」である。そして、ダ…

非通知着信から調子が狂う。

1週間ほど前から非通知で電話が架かってくるようになった。最初の1回だけ出たのだが、出た途端にテープの再生音のようなものがしたので切ってしまった。それから何度か着信があったのだが出るのを止めたら、昨晩の午前2時過ぎ、ついに誰にも教えていない…

生活リズムは戻ったものの。

昨日はコンビニで缶チューハイのクーポンを貰ったので飲んでみたのだが、物足りず、缶ビールを4缶、飲んでしまった。 寝不足なので、当然、それで1時間ほど寝てしまい、これは、今夜は眠れないなと思ったのだが、寝は浅いものの、7時間、眠れた(普段は3…

生活リズムの乱れ。

先週の木曜日の通院で薬が大幅に減って以来、生活リズムが上手くいっていない。ほとんど眠れないのだ。これは、主治医の、眠ることよりも昼間、薬が残って行動できないことを防ぐほうが良いという方針による。 しかし、金曜日は酒を飲んでしまって、飲んだと…

人間は簡単に死ねない。

数日前、Twitterの相互フォローしている人から、急に「死なないでね」とダイレクトメッセージが来た。苦しんではいるが死ぬように見えたのだろうか。理由を訊くとPCを壊してショックだろうからという。私は、そんな簡単なことでは死なない。 そもそも人間、…

反動で二日酔い。

昨日は、いい感じに酔っ払ったのだが、夜中、頭痛と気分の悪さで目が覚めた。ロキソニンを服んでも気持ちが悪くて2時間ほど眠れず。戻してしまいたいが眠剤も服んでいるので、そうともいかず。 朝、起きて朝食を摂ると、今度は胃が変。それに気持ちが悪くて…

1日中、酔っぱらっていたい。

そんな気持ちが激しく、昼から飲んでいる。幸い、薬が大幅に減ったので、変な酔いはない。むしろ、妙な多幸感に包まれる。 ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックしていただけると投票されます。

希死念慮が激しい。

夜、インチュニブがなくなったせいか一睡もできなかった。しかしFitbitスマートウォッチを見ると寝たことになっている。自殺する気はないけど、夜、死にたい気持ちに襲われ続けていた。今、通院前に書いているが、今でもそうだ。 訪問看護の担当が前の看護師…

しばらく休むかもしれません。

目眩が酷く、水分を取ってくださいと言われ水を飲もうとしたらPCに飲ませて壊してしまいました。スマートフォンからでも書けますが、体調が悪いので、これを機に、しばらくお休みさせていただくかもしれません。10年くらい前に2万円で買ったPCを引っ張り出…

体調、最悪。

寝床からスマートフォンで、これを書いている。気分が悪くて起き上がることができない。かといって眠ることもできない。もう地獄だ。 やっとゴールデンウィーク明けでクリニックに電話が繋がり、原因だと思えるインチュニブを止めることになった。明日は少し…

希死念慮から脱却するために。

私のBlog仲間に山姥 (id:yamauba) さんという方がいる。先日まで、父親を亡くしてBlogの更新が9ヶ月止まっていた。父親を亡くして何もできなくなったという。 私のことを振り返ってみても、何の断りもなくBlogの更新を止めるのは読者に不誠実という思いで書…

昨日に加え。

滝のような寝汗をかいた。例えば3年前に比べて歩いて3分のスーパーに買い物にも行けなくなっている自分を自覚し恐怖と死にたい気持ちに襲われている。申し訳ない、これにて。 ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックしていただけると投票さ…

インチュニブ服用2日目。

大分、眠気は良くなった気がするものの、それでも午前11時まで起きられなかった。それでも給前のように午前3時に目が覚め、朝食は、そのときに済ませた。 それから1回、トイレのために起き上がった気がする。ただ、もう、朦朧として記憶がないのだ(できる…

インチュニブが強力で異様な眠さどころではない。

「ドラール」に代わって出た眠剤代わりの「インチュニブ」が強力で、1日、寝てました。Fitbitスマートウォッチによると1日の睡眠時間15時間。まだ眠い。よって軽く書きます。数日、お休みするかもしれません。 しかし眠い。ADHDの友人が寝不足なのか昼間は…

異様な眠さ。

昨日はシャワーを浴びようと思っていても眠くて仕方がないので軽くビールを飲んだら、なおさら眠くなってしまい、シャワーは今日にして早寝するつもりで眠剤を午後7時に服んだ。 しかし、まったく眠くならず、いつもより5時間くらい遅くシャワーを浴びる。…