夜、悪夢で魘されて、深い眠りが取れなかった。夢の内容としては、ほとんど忘れているが、どこかの国に政府か会社から派遣されて行く。一応、お互いに片言の英語で意思の疎通はできる。しかし、なぜか、その国の通貨を持っていなくて、金融機関も見当たらず、現地の人に両替を頼むが断られるという夢。
だいたい、どういう体験が元になって、こういう夢を見たのかは想像が付く。ひとつは鷺沢萠の「『私』という『自分』」を読んだ感想から。もうひとつは、この前、バスの中で1万円しか持っていない外国人が乗ってきて、千円札に両替してあげていたら他の乗客に邪魔者扱いされたこと。
そのようなわけで早朝に目が覚めるが、目覚めが悪い上に眠くて仕方がない。しかし、二度寝ができない。例によってソーシャルメディアからの使い回しだが、目が覚めたときの画像が、こちら。
このときは二度寝をすると書いたのだが、結局、眠れず、午前7時の画像が、こちら。陽が昇るのが、ずいぶんと早くなった。
昼、勢いを付けて風呂に入ろうと思うが、この前、微妙な量の酒を飲んだら気持ちが悪くなってしまって、今回は、さらに微量の酒を飲むが、ちっとも酔わない。結局は、前回と、ほぼ同じ量を飲む。それでも気分が悪くなったりしないものだから、酒の酔いというのは判らないものだ。
今晩は情報収集をして連休明けの対外的な対応に備えようと思う。このまま、気分が悪くならないでくれると良いのだけど。
ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックしていただけると投票されます。