今日は正月らしいことは何もしない日だった。強いて言えば、昨日から続くオンラインのカウントダウンイベントの途中で日が昇ったので、初日の出を見に外に出た。しかし、周りが高層ビルばかりで太陽が見えない。朝焼けに光る麻布台ヒルズと東京タワーの写真を撮ってSNSにアップする。
明けましておめでとうございます。東京の初日の出です。ビルが多くて御来光は拝めませんでした。#イマソラ pic.twitter.com/oi3zlzfCY2
— ふぉんと (@fonttoto) December 31, 2024
カウントダウンイベントは大晦日の午後9時に始まり、途中、2時間半の仮眠タイムを挟んで午前10時近くまで続いた。終わるとともに寝落ちし、気が付いたら昼を大幅に過ぎていた。それでも寝足りず、昼食を食べて再び眠る。
午後3時に今年最初の訪問看護が来る。時間を勘違いして、まだ寝ていた。去年1年を振り返り、今年は、なかなか良いスタートを切ったのではないかという話をする。そして、もう、起きないと、夜、眠れなくなりますよと言われる。
起き出して去年の手帳や日記などを締めて今年のものに名前を入れたりする。そして、短い作文を1つ。これから、やっと、昨年末、スーパーで千円程度だった1人用のお節料理でも食べようか。酒も飲もう。うん、正月の恒例行事。
ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックしていただけると投票されます。