遺書。

死ぬまで生きる。その記録です。毎日、午後9時更新。

Empty.

 

 この部分を午前11時に書いている。今朝というか深夜2時前に目が覚めて、しばらく寝ようと努力したものの、眠れずに午前4時半に起き出した。例のTikTok配信を観るためだ。まぁ、寝ていなくても横になっているだけで休まってはいるだろう。

 昨日は午前2時半から配信をしていたそうだが、今日は午前5時から午前8時まで定刻の配信。しかし、TikTokはサブスクリプション登録者向けに特別配信をするとか、配信者にギフト(有償)を送るとレベルがアップするとか、商売っ気が凄いね。

 例によって五苓散を服んでいるので頭痛はないのだが、さすがに寝不足で気分が悪く、ロキソニンを服んで30分ほど眠る。で、起きて顔を洗ったり雑用を済ませたら今の時間になったわけ。

 今、私は凄く孤独を感じる。そして、エネルギーが尽きたように何もする気がしない。読んで書評を書かなければならない小説が5編(図書館本なので貸出期限が…)、Web同人誌「写真と文」の原稿(10月30日締め)が1本、弁護士から来た書類のチェック(至急)など、やることが大量にあるのに、する気がしない。

 さらに、不安が色々とある。クレジットカードの請求が全額、上がってきたので例の一件の支出を算出しなければいけないし、いよいよ差し迫っている居住マンションの建て替えに備えた引っ越しの準備をしなければいけないのに、できない。

 昼食を摂った。緊急の用事である弁護士の書類のチェックをしようとするが、数字が頭に入らない。通過していく。困ってしまって主治医に電話。交通事故に遭ってできないようなものだから、頭が働かなくてできませんと言うしかないのではないかとのこと。

 とりあえず、数字は見ず、表の名目のところだけ目を通して、大体、良いようです、数字は見られませんとのみ記してEメールで返信。資料として、それっぽいのが載っている書類を添付して送信した。

 念のために訪問看護に電話で相談してみると、ちょうど私の担当者がオンコールの当番をしていて、私は夜の方が頭が働くから、それまで待ってみては如何ですかと言う。しかし、夜は夜でやることがあるし、完全なキャパシティ・オーバーである。

 考えてみたら、会社勤めで病気を発症したときも、普通に仕事ができていたのが、やがて何も判断力が付かなくなり、単純にコピーを取って束ねるなどということができなくなり、挙げ句の果てに自分以外の誰かが何かしているような感じになった。

 今は、そのときの感覚に近い。とにかく休もう。今、ここまで数回以上、読み直したのに誤字が直らなかった。本当、上の空というより目では追っているのに頭に入ってこない。

 

 ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックしていただけると投票されます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

頭痛のない寝不足、そして眠気。

 

 昨晩はほぼ一睡もできず2時間ほどウトウトしただけだった。五苓散を服み始めたせいか頭痛はないものの、寝不足独特の倦怠感はある。参ったな、やること山積なのに…。午前中、訪問看護に同行してもらって、最低限の買い物だけする。

 午後になり、無理をして溜まっている洗濯をする。洗濯機を回して横になっていたら、気が付いたら洗濯機が止まっていた。しかしFitbitスマートウォッチに睡眠の記録はない。洗濯を干さなくては… 無理して起き上がるが、もう、眠いの何の。

 そういえば、昨日、薬剤師に、先生の処方が多めなので、眠くなったらザイザルを減量してくださいと言われていたし、今日、訪問看護にも、これを服んでも眠くなりませんでしたかと言われた。それが来たのかもしれない。

 今もコーヒーをガブ飲みしているが、もう、眠くて眠くて仕方がない。PCに向かうのも辛くて、今日は、これで勘弁してください。写真は自室から撮ったものを何とか入れます。

 

 

 ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックしていただけると投票されます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

またも下り坂。

 

 昨日は、ごく少量ながらビールを飲んだら気持ち悪くなってしまって、眠剤を服むのを1時間、早めた。その前に、頭がガンガン痛いのでロキソニンを服んだ。しかし、一向に楽にならない。

 そして、やはり夜、眠れない。早朝3時に目が覚める。例によってTikTokのライブ配信を観るとはなく見て、今日は配信者が体調が悪いらしく午前7時半に終わったので、相変わらず頭が痛いのでロキソニンを服んで少しウトウトする。

 しかし、頭痛が完全に取れない。なんとなく違和感がする。仕事が山積しているのに、それをやろうという気力がしない。今日は通院で、いっそ、午前中に行ってしまおうかと思うが、それも足が向かない。かといって買い物に行く気もしない。

 通院の予約時間を2時間、遅めて、再びロキソニンを服み横になる。今度は、たっぷり1時間、眠る。眠気は取れたが頭が働かない。予約を遅くしたのだが最初に予約した時間に間に合いそうなので家を出る。

 で、診察。まぁ1日に6時間、眠れていると思って良しとしてくださいと言われる。私なんか5時間だから、私より多いと。でもねぇ、睡眠の質が問題なのよ。仕事があるのに、やる気がしないことを告げるが、それについては様子見でとのこと。頭痛薬がロキソニンではなく五苓散という漢方薬になり、鼻炎の薬も出してもらった。

 なんか今日の頭のキレの悪さは冗長な文章にも表れているが、いつもにも増してメリハリがない。困ったものだ。そして、今は通院が終わって午後6時過ぎ。まだ貰ってきた薬の整理などをしてない。今日は、この辺で止めにするが、しかし、通院に3時間半かかるのも何だかなぁという気がする。1ヶ月後、もう少し近所にクリニックが引っ越すので、それに期待する。

 

 

 ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックしていただけると投票されます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

Today is a Rainy Day.

 

 久々(でもないか)の不眠。入眠を早くしたのだが失敗して、早朝覚醒で午前3時から起きていた。で、午前5時から例のTikTok配信を観ていた訳。今日は配信時間が3時間、延長されて、ちょっと時間を他のことに割けば良かったなと思ったけど。

 その配信者がTikTok(会社名としてはByteDanceだっけ)で受けたインタビュー動画がアップされたというから観てみたのだが、本人が、絶対にフィルターが掛かった映像しか見ないで! と言っていたけど、なるほどなぁと思った。

 Tiktokではキャピキャピしたキャラで、それに応じた明るい・若い加工がなされた映像が配信されている。音楽関係の配信をされている方なのだけど、ByteDanceの映像では、なんか落ち着いたご婦人という感じ。

 まぁ、そういうブランディングをしているのなら避けられない事態なのだけど、逆をいうと夢を売る仕事で本性? を見せなくてもという感じがした。ファンは「明るい“女の子”」のファンという風があり、夢を売る商売としては、それを壊してしまわないか。

 私としては「音楽という良い趣味を持ったご婦人」でも、一向に構わないのだけど、ファッションでタイ・アップ(ちなみにネイティブ英語ではタイ・インという)している企業とかが許さないんだろうな。

 さて、例の1件以来、初めて酒を飲んだ。なんか嫌な酔いである。その酔いの中で書いているから、まぁ、こんなエントリーになったと思ってください。しかし、まだやることあるのにな…。酔っているし、メンタルは落ちているし。

 さらに悪いことに、TVで最近の中井貴一さんを見てしまった。人間、いつまでも若くはいられない… 私も52歳(1月生まれなので、じきに53歳)になってヒシヒシと思う。中井さんは俳優で頭脳+体力仕事だし、私のBlog仲間で80歳になって海外を飛び回っている人がいるけど、私は絶対に無理だ。

 

 

 ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックしていただけると投票されます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

とにかく眠い。

 

 昨日は眠剤を服んでも眠くならず、ウトウトとしかできなかった。眠れず、朝、早い時間に起き上がる。まだ朝焼けが…。

 午前9時になると同時に図書館日本の貸出延長と不在者投票に行く。「投票済証」なるものを貰うが、裏面は投票したのとは全然関係ない投票所のもの。

 

 昼食後、ロキソニンを服んで1時間ほど眠る。これで少しはスッキリしてくれれば… と思うのだが、逆に眠くなってしまった。

 ここのところ、眠くて何もできない。コーヒーをガブ飲みして、このBlogを書くのも、やっとだ。

 

 

 ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックしていただけると投票されます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ

PVアクセスランキング にほんブログ村