遺書。

死ぬまで生きる。その記録です。毎日、午後9時更新。

旧前の生活。

 オフ会が終わって、風邪で寝込んだものの、それから普通に起きられるようになり、やっと正常な生活な生活ができると思っていた。

 しかしである。やはり相変わらず寝付きは悪いし、午前4時ごろ目が覚めて、朝食を摂らないと二度寝できないし、まったく以前と生活が変わらない。

 今日に限ってはダルい上に精神的に不安定。今朝は寒く、あぁ、年末が近づく、立ち退きが近づくと慄く。

 まさか一生、引っ越すことはあるまいと思って30年も暮らした部屋の惨状は大したものである。

 他方、少しは不安が軽減したところもあって、友人の弁護士が実家を売った金を持って消息を絶ったことについては、新しく頼んだ他の弁護士に頼もうという気になっている。

 いずれにせよ昼、ダルく、1時間ちかく寝てしまった。これでまた、夜、眠れなくなるだろう。軽い昼夜逆転、これが最大の課題である。

 

 

 ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックしていただけると投票されます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ

 

やっと本調子(なのか?)。

 昨晩は良く寝た。私が良く寝たと思うのは数年ぶりくらいではないか。胃の中の眠剤などが不快で、寝しなにドカ食いをした(と言っても菓子パン2つ)。そうしたら、毎朝、午前3時か4時ごろに目が覚めるのに、朝7時まで寝ることができた。

 目覚めスッキリ、ではないのがちょっと残念だが、寝たなぁという気にはなった。しかし、それと同時に、また不安に襲われるようになった。医者から貰った風邪薬は今日で服み切る。もう風邪は抜けているのだけど予防的に最後まで服む。

 風邪薬を服んだら睡魔に襲われ、横になって昼まで寝てしまった。昼食を摂るのが面倒だが、起きて昼食を摂る。そうしたら目が冴えてきて、やっと本調子で動けるようになってきた。しかし、今日は、やたらと寒い。家でこまごまとしたことをして終わる。

 こうして、オフ会からの1週間にわたる長い不調から脱することができた。問題は、オフ会以前から不調だったことである。これから、当時の不調が戻ってくるのか、このBlogも、不調だったときの書き方に戻した方が良いのか、ちと迷うところである。

 

 

 ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックしていただけると投票されます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ

 

本調子どころか気持ちが悪い。

 夜、気持ちが悪くて目が覚め、それ以来、眠れなかった。例によって朝食を摂ったら少しウトウトできたので、そこで少し回復したが、昼も気持ちが悪くて仕方がない。気持ちが悪いのだが吐き気はない。

 今日から本調子で動けると思ったのに、洗濯をするのがやっと。数ヶ月ぶりに行きつけの喫茶店(行かなくなって数ヶ月以上も経つと、もう行きつけとは言えないのではないか)に行こうと思ったのに、気持ちが悪くて横になっている。

 しかも、なぜか、ジッとしていられず、布団の上でのたうち回っている。何となく風邪薬が悪さしている気がするが、訪問看護と服み切りましょうという話をしたので服み切ることにする。

 昼食後、やはり気持ちが悪くなり横になる。そうしたら午後3時まで寝てしまった。やりたいことは沢山あるのに起き上がることもできない。本当、いつになったら本調子で動けるようになるのだろうか、気が重い。

 

 

 ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックしていただけると投票されます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ

 

まだ本調子ではない。

 なぜだか寝付きが凄く悪い。眠剤を服んで2・3時間、眠れない日が続く。夜も寝が浅く、Fitbitスマートウォッチによる「深い睡眠」が5分しかなかったりする。悪夢を見て目が覚める。

 朝食を摂ると二度寝ができるのは旧前の通り。今は風邪薬を服んでいるので、それもあり、けっこう長い時間、寝ている。今日は訪問看護も苦し通院なので慌てて起きた次第だ。

 あと、離人感までは行かないのだけど、自分の行動を自分で取っていないような感じがある。それ以外はスッキリしているので、それがなくなれば、また、以前のようなBlogが書けそうな気がする。

 

 

 ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックしていただけると投票されます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ

 

まだ風邪が抜けないので休みます。

 長引いています。熱は下がりましたが、薬のせいなのか、本当に下がったのか。あと、ダルさも、なんか薬を服んで逆にダルくなっている感じがするんですよね。鼻と咳は相変わらず出ます。

 本来は今日がメンタルクリニック通院だったのですが明日にしました。ここでシャワーを浴びないと明日、電車に乗って通院ができません。さらに先週、オフ会で洗濯をサボッたので、それもしないと。

 結局、ダルくて洗濯は後回し。それでも何とか回復基調に乗っている気がします。今日は早寝しようかな…。やり残しが多いので明日から忙しくなりそうです。

 

 

 ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックしていただけると投票されます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ

 

寝込んでいるので休みます。

 朝一番に内科に行ってきました。薬を飲んで寝込んでいます。むしろ薬でダルくなっている気がしないでもない。そもそも行き始めたばかり(開業したばかり)の医者で、大丈夫なのだろうか。Googleマップの口コミでは良いと悪いに二分されている。

 

 

 ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックしていただけると投票されます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ

 

風邪のため休みます。

 さほど高熱というほどでもないのですが平熱が36.0℃なので37.2℃でも苦しい。そして熱よりも鼻や咽が苦しい。

 昼、熱が引いたのでヘルパーをキャンセルしなかったのだけど、熱が出て… と言っただけで帰ってしまう。

 挙げ句の果てにヘルパーの事業所ではなく計画相談の事業所(ヘルパーを入れる計画書を作るのが仕事)から38℃の熱があるんでしょと電話が架かってくる。

 この前は訪問看護を受けているところを見学したいというのでOKを出したら最初から最後までいて、言われたことを守っているのかなどと言って来た。

 世話焼きで大袈裟な男は嫌いだ。

 

P.S. 私が38℃の高熱を出した説はヘルパーが早とちりをして流したことが判明。

 

 

 ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックしていただけると投票されます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ